

名前:Yさん
年齢:20代
職業:秘密です❤
今日のメニュー:カラーとパーマ
いつものヘアスタイル:黄色がかったカラーのストレートヘア
ヘアサロンでのお悩み:いつも同じ髪型になってしまう。自分に似合う髪形がわからない。
トランスヘアグラマライズのココがスゴイ!を一言で:提案力!!
どっきりチャレンジに応募したきっかけ:楽しみながら一緒にお店作りができるから
キレイな発色と上品な印象の秘密は・・・なんと紫!!
●まずは、モニターのYさんと待ち合わせし、インタビューです。
スタッフ:こんにちは。今日はよろしくお願いします。
Yさん:こんにちは。よろしくお願いします。
スタッフ:さっそくですが、今日はどのようなメニューをオーダーしたのですか?
Yさん:カットとカラーです。
スタッフ:満足のいく仕上がりになりましたか?
Yさん:はい!担当の井上さんが絶対この色が似合うと提案してくれて…。
初めての色味だったのですがとてもキレイな仕上がりで驚きました。
スタッフ:落ち着いた上品なお色でとってもお似合いですよ。
スタッフ:普段はどんな色が多いんですか?
Yさん:いつもは黄色がかった茶色が多いですね。今回初めて紫を入れたのですが、上品で発色もキレイになると提案されて。
スタッフ:えっ!紫ですか?!
Yさん:はい(笑)
最初は私も「紫?!」って抵抗があったんですが、担当の井上さんが「オレに任せてください!!」と自信を持って勧めてくれたので。
やってみたらすごいキレイで!すばらしい提案力だな、と感心しました。
スタッフ:では、前回から改善されていたところを教えてください。レポートの点数がとても高くてほとんど気になるところがなかったそうですが?
Yさん:そうなんです!!荒探しをすれば見つかるけど…、姑じゃないんでね(笑)
スタッフ:(笑)前回は無愛想なスタッフさんがいたとレポートには書いてありますが、今回はどうでしたか?
Yさん:今回は皆さん目が合うとニッコリしてくれましたね。元気がよくて、シャンプーが終わるとみんなで一斉に「お疲れさまでしたー!!」とか声をかけてくれて、すごい気持ちいい対応だなー、と思いました。
手が空いてるスタッフさんもちゃんと周りを見渡していて、いつでも声をかけられる雰囲気で、皆さん好感が持てましたよ。
これからのヘアスタイルを決めるとき、とても力強い味方になってくれるはず!!
スタッフ:今までどちらのヘアサロンに通っていたかお聞きしてもいいですか?
Yさん:実は、元々気に入ったヘアサロンがなくて色々なところを転々としていたんですよ。
だからとくモニでどっきりチャレンジの企画を見て「これだ!!」って。
これは私のためにある企画なんじゃないかと思ったんです!
スタッフ:それは良かった!私たちも嬉しいです。
私も自分に合ったサロンが分からなくて転々としていたことあります。
スタッフ:トランスヘアグラマライズさんはお気に入りのお店になりそうですか?また行きたいと思いますか?
Yさん:はい!その人を見て、この人にはこれが似合う、こういう髪形にすれば絶対今より良くなるなど、きちんと1人1人に考えて提案しているような姿勢だったので。
ありきたりな、「今はやっているのはこの色ですよ」ではなく、”提案力”があるといいますか。
「いつもこの髪型をしている」と言ったら、「こういうのも似合うと思いますよ」と勧めてくれるのが毎回行く楽しみになります。
スタッフ:私も一時期ずっと同じ髪型でした。思いっきり短くしない限り雰囲気変わんないですよね・・
Yさん:そう、それで私が「もっと明るくした方がいいと思うんですよ」と言うと、「じゃあそうしましょう!」って・・。言いなりじゃないですか!(笑)
スタッフ:(笑)要望には応えてくれるけど・・
Yさん:提案はしてくれない。
他のヘアサロンでは「本当に私に似合う髪形のことを真剣に考えてくれてるのかな」と不安になりましたね。
トランスヘアさんは今のところ提案してくれたものが完璧!パーフェクトなんで。
スタッフ:おお!すばらしい!!
Yさん:そう、素晴らしいので「今度はこんな髪型にしてみようかな」とか「こんな提案したら向こうはどう返してくれるかな」とか、これからのヘアスタイルを決めるときにもとても力強い味方になってくれると思います。
●インタビュー終了後、お店に突入です。担当は井上さんです。
なんとトランスヘアグラマライズでは待ち時間にDVDが見れるという嬉しい心遣いが・・。 待ち時間も全然退屈しませんね!
スタッフ:こんにちは。
井上さん:えっ!なんですか?
スタッフ:実はさっき担当したYさんは覆面モニターで、どっきりチャレンジの参加者だったんですよ!!
井上さん:えー、パーティ行くって言ってたから急いで仕上げたのに(笑)
Yさん:ごめんなさーい。
スタッフ:前回のレポートはもうご覧になりましたか?
井上さん:モニターさんのレポートは毎回見てますよ!
うちに活かせるところはないか、系列店のものも見てます。
スタッフ:では今回のヘアスタイルのポイントをお願いします。
井上さん:グラマラスウェーブですね。
女性らしいんだけど、ちょっとこう柔らかい印象を与える感じの・・。
スタッフ:これはパーマではなく井上さんが巻いたのですか?
とてもキレイに巻けてますね。仕上げに髪を巻くことは多いのですか?
井上さん:多いですね。うちはかなり巻きます。
スタッフ:髪を巻くのはサービスですか?
井上さん:はい、サービスです。他のサロンさんでは仕上げに料金が加算されたりとかもあると思うんですが、やっぱり出かける前に街を自信を持って歩ける状態にして帰してあげるというのがモットーなので、仕上げはけっこうこだわってます。
スタッフ:嬉しい心づかいですね!
スタッフ:では、接客で心掛けていることはどんなことですか?
井上さん:うーん、自分のキャラクターでしょうか。
スタッフ:キャラクター、ですか?
井上さん:どういうポジションで自分が仕事するかっていう。お客さんに合わせてキャラクターを変えてますね。お兄さんっぽくいってみたり。
スタッフ:とても親身にアドバイスや提案をしてくれるとお聞きしたのですが。
井上さん:自分てやっぱり男なので、一人の女性を見たときに今の雰囲気よりこっち寄りにしたいとか付け加えたい雰囲気とかが自分なりにパッと出てくるんです。なので、こういうヘアスタイルはどうですか、というように提案することはあります。
ただ、その辺はお互いの意見をちゃんと立てて、自分のエゴにならないように気をつけてますね。
スタッフ:ありがとうございます。男ウケを狙うなら男性のスタイリストさん、女ウケを狙うなら女性のスタイリストさんにアドバイスをもらうのも、ひとつの方法なんですね。
Yさんが他のサロンと比べてズバ抜けていると感じた提案力は井上さんの普段からの心がけからでした。
他にもYさんが感動したサービスはマッサージだそうです。
Yさん:シャンプーもただ洗うだけじゃなくマッサージも兼ねていてすごく気持ちいいんですよ。もう鳥肌が!
スタッフ:それだけでエステに来たみたいですね。
Yさん:私、色々なエステやマッサージに行くんですけど、トランスヘアグラマライズさんには敵わないですね。
スタッフ:ヘアサロンなのに?!(笑)
Yさん:すごいんですよ!これだけのために行ってもいいくらいの。すごい感動しましたね。
スタッフ:羨ましいです。私も体験したい!!
スタッフ:では最後にどっきりチャレンジに参加した感想をお聞かせください。
Yさん:このお店がこうしたらもっと良いヘアサロンになるかもみたいに、一緒にお店づくりをしている感じが楽しかったです。普通お店に何か言ったらクレームとして処理されて、「うるさい客だなー」みたいに終わっちゃうじゃないですか。
だから今までは別に言わないで飲み込んでましたが、こういう企画で良い点、悪い点含めて、私の意見が直接お店に届くというのは本当にうれしかったですね。
スタッフ:ありがとうございます。
参加へアサロン一覧
お問い合わせ
キャンペーン参加についてご不明な点がございましたらこちらまでお問い合わせください。
店舗掲載依頼はこちらにお願いいたします。
メディアの方はこちらにお願いいたします。